★ ご自身の競技車両による提携ジムカーナコース(浅間台スポーツランド 千葉県香取市)での
岡野博史によるジムカーナ徹底スーパーレッスン
★ ご希望の日時、会場で受講可能なマンツーマンレッスン (3名までのグループ受講可能)
★ パイロンマイスター岡野博史の指導による、ジムカーナの実戦を想定した
スーパージムカーナテクニックを修得できるレッスン。
★ 専属スタッフによるビデオ撮影・タイム計測サービス
■ 「レッスン受講ご希望の方へ」をお読み下さい。
■ 「レッスン料金表」をご確認下さい。
■ スーパージムカーナレッスン受講可能日程をココでご確認下さい。
■ レッスン受講お申し込み
☆ 申込フォームでのお申し込み
スーパージムカーナレッスン受講申込書フォームに必要事項をご記入の上で
最下段の「送信ボタン」を押して下さい。(24時間対応)
☆ 電話でのお申し込み
電話「048−764−9630」でのお問い合わせ・お申し込みも受け付けております。
受付時間 日曜・祭日・月曜を除く 午前10時〜午後7時 担当者は「中村誠司」です。
☆ 弊社より受講予約受付完了のお返事を電話又はメールにてお送りいたします。
(講師の都合によりレッスン日時のご希望に添えない場合には、ご連絡の上で日時調整をさせていただきます。)
■ レッスン会場(浅間台スポーツランド 千葉県香取市)に講師が伺います。
■ 会場事務所に直接入場料及び走行料をお支払いになりゼッケンをお受け取り下さい。
(同伴者も入場料(\500)が必要となります。)
■ ドライビングポジション(運転姿勢)の確認・指導を行います。
■ ご自身の競技車両にてご希望のジムカーナ走行レッスンを行います。
■ 専属スタッフによるビデオ撮影・タイム計測サービスをいたします。
■ ご希望の方にはビデオ分析によるレクチャーもいたします。
■ 追加レッスン(後日)をご希望の方には次回レッスンのご予約を承ります。
■ レッスン受講料を弊社スタッフにお支払い下さい。(事前の銀行振込もお受けしています。)
■ 「スーパージムカーナレッスン」はモータースポーツ競技会への参加経験のあるドライバー向けですので、
入門希望者・初心者の方には「スポーツドライビングレッスン」の受講をお奨めします。
■ ジムカーナ競技会への参加が可能な競技車両での受講を前提としております。
(最低限必要とする改造は「ジムカーナ向けブレーキパッド」、「機械式LSD」、「ジムカーナ向けサスペンション」ですが
ご不明な点はメール又はTEL「048-873-6986」にてお問い合わせ下さい。)
■ 左ハンドル車でのレッスンはお受けしておりません。
■ レッスン受講者はレッスン当日に有効な運転免許証を所持されている方といたします。
■ 心臓疾患、発作等の持病のある方のレッスン受講はお受けしておりません。
■ 妊婦の方のレッスン受講はお受けしておりません。
■ 20歳未満の方へのレッスンの際には、親権者の同意が必要となります。
■ レッスン受講中に発生した事故に関しましては、当社及び講師は一切の責任を負いかねます。
■ レッスン当日は運転免許証/ヘルメット/グローブ(指の出ない物)をご持参下さい。
■ 眼鏡指定の方は必ずメガネ又はコンタクトレンズをご持参下さい。
■ 天候その他の不可抗力によりレッスンが行えない場合があります。
■ 交通状況によりご指定の時間にレッスンが開始出来ない場合があります。
■ グループレッスン(最大3名)もお受けしております。
(レッスン料金は1名の時と同額となりますが、各人のレッスン時間は短くなります。)
■ 見学者の同伴も可能ですので、お気軽にお誘い下さい。
(入場料(1名:\500)を別途ご負担下さい。 同伴者の同乗での走行は出来ません。)
■ レッスンは比較的空いていて走行本数が多くなる平日がお奨めです。
『アルファドライビングスクール(スポーツドライビングレッスン/スーパージムカーナレッスン)を受講された皆さんです。』
(出張料金及び消費税含む・走行料及び入場料別)
☆ 一日レッスン(午前と午後の計6時間):\60,000
(午前9時〜午後4時 昼休み午後12時〜1時)
※レッスンで必要となるガソリン代及び走行料・入場料は受講者のご負担となります。
レッスン料金はレッスン終了後に現金にてご精算頂くかレッスンの前日までに下記の口座にお振り込み下さい。
振込指定口座:みずほ銀行・浦和支店 当座0028580
株式会社アルファ
《キャンセル料》
・2日前:30%ご負担下さい。
・前日 :50%ご負担下さい。
・当日 :全額ご負担下さい。
(キャンセル料は1週間以内に弊社の指定口座(みずほ銀行・浦和支店 当座28580)にお振り込み下さい。)
レッスン予約日の3日前までにご連絡頂ければ、レッスンの日程変更が可能です。
《ご注意》
スーパージムカーナレッスンは各ジムカーナ場のスポーツ走行枠にて行いますので、
貸し切り予約が入った場合には、ご希望の日程でのレッスンが行えない場合がございます。
その際には、レッスンは日程変更又はキャンセルとなりますので、予めご了承下さい。
※レッスン対象車両は道路運送車両法に合致した車両に限らせて頂いておりますので
違法改造車両へのレッスンは一切お受けできません。
《各ジムカーナ場の所在地、走行料等》
〔浅間台スポーツランド〕
〒287-0102 千葉県香取市岩部179-2
JAF国内コース1級・JAF加盟団体.
TEL:0478-75-2217/FAX0478-75-3118
※会場のGoogleマップはココをクリックして下さい。
※会場のドローンによる空撮動画(森吉雄一氏撮影)はココをクリックして下さい。
入場料:¥500(1名)
スポーツ走行料:平日半日単位¥4,000 日曜・土曜・祭日半日単位¥5.000
走行時間:午前9時〜午後12時、午後1時〜4時
コースの特徴
直線が比較的長く、車両(スポーツカー)によっては120km/h程度まで速度が出ますが、
横幅がやや狭いので、コーナリングは2速までとなります。
スポーツ走行は指定コース制の為に、基本練習(サイドターン)等の反復走行は原則として出来ません。
(パート練習はスポーツドライビングレッスン受講生に限り許可られていますが、
極端にタイヤのスキールが高い場合にはパート練習は出来ません。)
※上記の入場料・走行料・走行時間等は会場側の都合により予告無く変更される場合がございます。
ワコーズ・パワーエアコンプラス及びワコーズ・RECS(ラピッド・エンジン・クリーニングシステム)は
浅間台スポーツランドでの計測サービス及びジムカーナレッスンでの出張作業(出張費用無料)もお受けしますので、
お気軽にメール(alpha@ms-alpha.co.jp)又は電話(048-764-9630)にてご予約下さい。
レッスン講師はパイロンマイスター「岡野博史」が担当いたします。
ジムカーナ歴20年以上から得た経験で
ジムカーナの実戦で勝てるテクニックをレクチャーいたします。
講師プロフィール
■ 1966年(昭和41年)生
■ モータースポーツ歴 27年
■ GRA段位:10段
■ リジット 契約ドライバー
■ JAF加盟クラブ チームエスティーピー(STP) 幹事
■ 1992年〜 JAF全日本ジムカーナ選手権参戦中
1995年 JAF全日本ジムカーナ選手権・A3クラス チャンピオン
2009年 JAF全日本ジムカーナ選手権・N4クラス チャンピオン
2011年 JAF全日本ジムカーナ選手権・PN3クラス チャンピオン
2013年 JAF全日本ジムカーナ選手権・PN4クラス チャンピオン
2014年 JAF全日本ジムカーナ選手権・PN4クラス チャンピオン
2022年 JAFCUPジムカーナ・JG7クラス チャンピオン
■ JAF特定選手
■ 全日本ジムカーナ選手権戦績
岡野博史アドバイザーがドライビングしている映像です。
アルファgymkhanaチャンネル
株式会社アルファ
〒336-0931
埼玉県さいたま市緑区原山4-7-14
TEL:048-764-9630
FAX:048-764-9631
(アルファへの地図はココをクリックしてください。)
店舗営業時間 AM10:00〜PM6:00
店舗定休日 日曜・祭日・月曜